日常

桜まつり

こんにちは。ようやく桜が開花したと思ったらあっという間に満開になり早くも葉桜になりかけていますね。

今回は名残惜しいので桜ばかりです。

戸田川緑地公園 河津桜

何度も何度も足を運んで桜を待っていましたが、つぼみはかたく油断していました。今年は直前に寒波がきたため河津桜の開花が大幅に遅れていました。ただ、その後に暖かい日が続いたため一気に満開になったようです。

そして待ちに待ったソメイヨシノが開花しました!

五条川 ソメイヨシノ

平日だったのでとても空いていました。コインパーキングに車を停めてそこから川までどうやって行くんだろう…と。グーグルマップで誘導してもらおうと考えナビにした状態で歩きました。駐車場からは徒歩4~5分と表示されていましたがナビに従っていくと明らかに15分以上歩かされていました。

まあいいかと思いながら川へようやく着くと、私の知っている五条川ではありません。でも、ずっと川沿いには桜が植わっているので愛でながら歩いていきました。だんだん賑やかになってきたと思ったらそこがメインでライトアップもする場所でした。

五条川 ソメイヨシノ

どうやらグーグルマップのナビに騙されたようで、5km位歩いたようです。でもお陰さまで満足できるほど沢山の桜を見ることができました。

ただ、翌朝地獄が待っていました。普段あまり歩かないので筋肉痛が襲ってきました。仕事なのに…と思いながらも翌日に筋肉痛がでるってことはまだ若いほう?とポジティブに捉える事にしました。

ということで今回は桜ばかりです。私のようにちょっと歩いただけで筋肉痛にならないよう暖かい日にはお散歩などを取り入れて体力づくりしましょう。

堀下

関連記事