ようやく暖かくなってきたと思った矢先にまた寒波がきましたが、今度こそ暖かくなるようですね。それと同時にメジャーリーグの開幕戦が始まり、体も心も暖かくなった気がします。今回は一足お先に春を満喫してきたのでご紹介しようと思います。

伊良湖の菜の花ガーデンは2月頃からもう菜の花が咲いています。
黄色い絨毯のようです。やっぱり花が咲き周りが色とりどりになってくると春を感じます。
菜の花ガーデンの名物は菜の花コロッケです。私は行くと必ずたべますよ。

奥に見えているのは実は東屋のようなところですが何となくジブリパークにあるトトロの森の建物に似ていたので写真を撮ってしまいました。空をみあげると雲の形も冬から変化が見られてきましたね。
ちょっと菜の花をズームで撮ってみましたが、美味しそうと思ってしまうのは私だけでしょうか?菜の花のお浸しや炒め物などいろいろなお料理が楽しめます。皆さんはどんなお料理をご存知ですか?

ここは河津桜と菜の花がコラボする場所なのですが寒波の加減で河津桜の開花が遅れいたため行った時は1輪だけでした。今頃は見頃を迎えていると思います。


伊良湖の夕焼けです。
最近は日の出も早く、日の入りも少しずつ遅くなりましたよね。
昼間の時間が長くなってきたので、そろそろ体も動かしていきたいものです。とは言え気温差があるため体調を崩しやすいので気を付けてすごしましょう。
堀下